パーソナルカラー

パーソナルカラー診断の誤診断(間違った診断)について

パーソナルカラー結果に間違いってあるの?

 

パーソナルカラー診断のアドバイザーや専門家は

一般的に専門の学校を修了した方や、試験に合格した方が名乗る事ができます。

 

そのほかにも、各化粧品ブランドやメーカー独自の理論を学ぶことで

店頭でレクチャーしている場合もあります。

 

そこで最近気になるのが

私って本当にその診断であってるのかしら?という事です。

 

 

どうもアドバイスされた色が似合うように思えなかったり

似合うといわれる色が好きになれなかったり・・・。

 

理由は様々ですが、少なからず結果に疑問を抱いている方たちがいらっしゃいます。

 

 

最近気になる!パーソナルカラーの診断方法

 

実は最近気になっている診断方法について。

とあるコスメカウンターでは
真っ白な蛍光灯を強く当て、真っ白のケープをかけて真っ白の机の上での診断。

とある百貨店では
オレンジ色(電球色)の電球をたっぷり強く当てての診断。

 

当然、オレンジ色の光を肌に当てた場合は

白っぽい肌にオレンジを足すことになり反射するので
オレンジっぽい肌に見えてしまいます。

 

そして白い光を強く当てれば、黄みやくすみを飛ばして

白っぽい肌色となります。

 

これでは、診断結果が光の色に左右されるのは当然!

 

私自身は「ブルーベース夏タイプ」なのですが
オレンジの強い光での診断で
「イエローベース秋タイプ」という結果になったことがあります。

 

家に帰って色々インターネットで調べたり

似合う色を研究して疑問を持ち続けた事が初めのきっかけとなり

これまで勉強してきました。

 

やはり光を用いた診断は、

普段の生活環境であることが重要です。

窓のある自然光での診断がベストですね♪