カラー講座

 

4日間でみっちり学んで
3ヶ月間のサポート付き。

人の魅力を色で引き出し
「あなたに診断して欲しい」を叶える
パーソナルカラー診断士プロ養成講座

4DAY講座+3ヶ月サポートで実現する
今のお仕事にプラスして
収入・集客・自身の価値を2倍にアップ!

お客様に一番似合う色を提案するプロ
(パーソナルカラー診断士)
×
自分の得意や好きを掛け合わせた
お仕事の組み合わせで

「わたしのスキル・価値」を高めながら
プロのパーソナルカラー診断士に

なるための講座です。

パーソナルカラーとは?

その人だけが持つ「肌」「瞳」「髪」の色から
最も調和し、魅力的に見せる色を見つける診断です。

似合う色は1色ではなく複数あり
「他者からみて似合う色」でもあります。

診断ではカラードレープという
色布を使い、お顔の下に布を当てて
似合う色を見つけていきます。

色の知識は
服の色・コスメカラー・髪色・ネイルカラーなど
多岐に渡って活用する事ができます。

こんなお悩みありませんか?

・今のお仕事に
カラー診断のスキルをプラス
して活用したい

・カラー診断を受けて
もっと本格的に知りたくなった

本業としてカラー診断士をしたい

副業としてカラー診断士をしたい

色を使う仕事をしている

自分の付加価値をもっと高めたい

自分で診断出来るようになりたい

ご家族や友人の診断をできるようになりたい

・自身の似合う色をもっと極めたい

・カラー診断を受けたけれど
自分の似合う色再現できない

・診断後一歩外に出ると
似合う色の服やコスメ選べなくなった

今のお仕事にプラスして収入を上げたい

今の仕事にプラスして集客を増やしたい

独学で学ぶのは難しいと感じている

自己研鑽したいけれど
何から始めて良いのか分からない

趣味の幅を広げるために
パーソナルカラーを学んでみたい

 

ファッションやメイクが好きで
カラー診断士として活躍されたい方

おしゃれは苦手分野だからこそ
色を極めたいという方

実践の場を設けながら
1から丁寧にお伝えして
メニュー作りや価格設定まで
一緒に構築していきます

こんな方にオススメ

・ネイリストさん
手元がキレイに見える色提案に
ピンクやベージュは難しい

・美容師さん
ヘアカラーで
お客様をキレイにする色選び力を

・子育て中のママ
忙しいからこそ
好きな時間に収入を得るスキルを

パーソナルカラー診断士として
活躍したい方

・カメラマンさん
ベストな服色や背景色提案に
似合う色で内面からの笑顔を引き出す

・アパレルショップ店員さん
コーデ配色や売り場作りに
ときめきは自信を生み出す

・美容部員さん
メイクカラーで
魅せたい印象への背中を押す

副業を始めたい方
本業とは別で
休日にできるお仕事を

・パタンナーさん
普段は着ない色も
オーダーメイドカラーで顔色UPを叶える

・デザイナーさん
Webやチラシの配色に
イメージ汲み取りと提案力アップに

・カラー診断士
カラーアドバイザーとして活動しているけれど
診断技術に自信が持てない方

・人生を良い方向へ変えたい方
新しいチャレンジ、情熱を学びに

 

相談ご希望の方は「ZOOMプチ相談」でも承ります
公式LINEへ「プチ相談」と一言お送りください♪
お申し込みLINEへお名前をお送りください
(必要事項を返信いたします)

あなたはこんな風になれる♡

好きなメイクやファッションを仕事にできる

好きな時間
好きな仕事で収入を得られる

★お客様の一番似合う色をご提案できる

★学校では教えてくれない
一生使える色の知識が身に付く

★好きな事でお客様に感謝される

★楽しくイキイキと働ける

★あなたの強みや良さに気付く

好きな時間好きな場所で働ける

「自分で収入を得る」という一生もののスキルが手に入る

★眠っていた資格や強みがビジネスになる

 

「私のスタイル探し -Its my style- 」は・・・

パーソナルカラー診断士として
自身の似合う色も極めながら
お客様の似合う色を提案できるプロとして
集客・収入・自身の付加価値をUPするための講座です

以前の私も同じように
悩んでいました

大学時代に
綺麗な友人達と比べられて
落ち込んだ時も
希望の光が見えたのは
パーソナルカラーを知ったからでした

結婚後、田舎町で塞ぎ込んでいた時は
「私は、何がしたいのか?」
「私は、何が出来るのか?」

を自問自答する日々でした。

「これだ!」と思った
パーソナルカラー診断を仕事にした事で
沢山のご縁と感謝、
そしてハッピーの輪が広がりました。

稲葉枝利子 起業ヒストリー

5年前に結婚した時、
それまでやりがいを持ち働いていた
仕事を辞めました

夫の仕事の転勤先である
山と川に囲まれた田舎街へ引越し
育った大阪の地元へは
バスで5時間+JRで40分かかる場所でした。

知り合いも親戚もいない中
家に引きこもり
一人でモヤモヤと過ごし
何をすれば良いのか
どうしたいのか
完全に迷子でした。

人と話たいけれど
夫は毎日深夜まで飲み会。

知り合いがおらず
人と話をしない日々。

夫は土日も接待ゴルフで
一人で知らない街でする事がなく・・・
行く所もなく・・・
就職先も少なく・・・

住む家は社宅のため自分で選べず
どこからともなく入ってくる沢山の虫たち。

お風呂に浮いていたり
台所の食器に乗っていたり
毎日掃除をしても何故かいなくならずに
気が休まらなかったのを思い出します。

結婚する事は自分が決めたけれど
住む場所も住む家もしたい事も
すべて自分で決められないなんて。

やりがいや生きがいを見失い
自分の人生じゃなくなったような
孤独な日々を過ごしていました。

私はこのまま
一生旦那さんの仕事に帯同して
引越しを繰り返し
新しい縁もゆかりもない土地で過ごし
引越しの度、新たなパート先を探し
少し働いたりしながら
生きていくのかな。

気持ちが沈み
身体にも不調が出始めた時
「あ、このままじゃ私、旦那さんの人生に飲み込まれるな」
と思いました。

このままじゃダメだ。
自分の人生を生きないと。
心からしたいと思える事をして
楽しいと思える事を見つけないと・・・!

毎日毎日、
「私の好きな事」
「私の出来る事」
「私がしたい事」
「人に必要とされる事」

ノートに書き出し、考え続けました。

そんな時に
ふと思い出したのが
数年前に受けたパーソナルカラー診断でした。

学生時代には
「何色のリップを塗っても似合わない」経験から
メイクに関心を持てなかった私は

パーソナルカラー診断を受けて
こんな理論があるのか!と
驚き感動したのです。

あの時の悩みが晴れる感覚
今悩んでいる人に私もしてみたい

あの時の感動
自分も人に
出来るようになりたい

その時
自分の使命が見えたような気がしました。

 

そうして、
「3年前の自分に教えてあげたかった」
想いを胸に

似合うチークもリップもわからず
メイクに悩んでいた
自分と同じ悩みを持つ人に向けて

心臓が飛び出そうになるくらい緊張しながら
始めて投稿したインスタの「1投稿目」から
今に至ります。

 

相談ご希望は「ZOOMプチ相談」でも承ります
公式LINEへ「プチ相談」と一言お送りください
お申し込みLINEへお名前をお送りください
(必要事項を返信いたします)

1期生カメラマンさんの「想い・受講後のご感想」

お客様として来てくださった
大阪の結婚式場や、
プロフィール撮影をされて
フリーランスで活躍されていたカメラマンさん

似合う色の布を当て、メイクした時
「嫌いだった自分が可愛いと思えた」と
後日「カラー診断を出来る様になりたいです」
とLINEをくださいました。

そこから私は、必死に講座を作り上げました。

カメラマンさんが、講座を受けて
インスタのストーリーに
アップしてくださった内容です。

下部の「茶色文字」は私のコメントです。

私は5年間、大阪の化粧品メーカーで
マーケティング、商品企画職をしていました。

退職後も独学や塾で多くを学び
実践を通して体得してきました。

そういった私だからこそできる
マーケティングの知識も
お伝えさえていただきました。

カメラマンさんの
インスタ投稿、全くできなかったのが
なんと、休日以外は「毎日更新」できました
と嬉しいご報告が!

マインドの部分で
前向きになられたのですね(^O^)

人にはそれぞれ、ストッパーとなっている
部分があります。
そこを深掘りして外せば
びっくりする位スムーズに
物事が進みはじめます。

診断後のお客様の声

診断を行う度に、お客様からは
嬉しいお声をいただきます。

これは、家に引きこもり孤独だった私の
大きなパワーと生きがいになりました。

 

 

「私のスタイル探し -Its my style- 」では

・色の基本を学ぶ
・色の心理効果を学ぶ
・コスメや服の色分け

・イメージやシーン別提案
・お客様の診断方法と実施

・メニュー作成
・価格設定

などをお伝えしていますので
全く色の知識がない方でも
診断スキルを身につけながら
お仕事として活用できるようサポートします。

初めてパーソナルカラーを学び
講座を受ける方も

●自宅サロン
●レンタルスペースでの診断
●イベントでの出張診断
などで活用する事ができます

相談ご希望の方は「ZOOMプチ相談」でも承ります
公式LINEへ「プチ相談」と一言お送りください
お申し込みLINEへお名前をお送りください
(必要事項を返信いたします)

カリキュラム

 

学びと実践を
高速回転できる環境

対面での4日間の講座です

 

講座後3ヶ月のフォロー期間中は
「このコスメの色が難しくて、見分けに迷っている」
「こんな時は、どうすれば?」
「診断をしてみると、こんなお悩みが出てきた…」
そんな事もLINEでご相談ください

 

10月開催以降の、開催・実施は未定です。

 

 

 

講座の内容

カラー診断士としての活動は
目的地を設定する事も大切です。

どんな風に活用したいのか?
理想の働き方は?
どんな自分でありたい?
を考えながら学んでいきましょう

 

 

 

 

カラー診断技術を身に付け
サービス提供できるようになるための
ノウハウも一緒に考え、作っていきます。

 

 

学びと実践を高速回転させ
知識に落とし込んでいきます。

カラー診断を学んだけれど
お仕事としてお客様を集客できなかった…
途中で辞めてしまった…
という方も同期や周りで沢山みてきました。
診断スキルを学んだ卒業後の活躍方法も
メニュー作りや価格設定から一緒に考えます。

マーケティングは
大阪の化粧品メーカーで5年間、
その後、独学・塾・実践で3年間学んできましたので
診断スキルだけでは回らないビジネスについても
お伝えできる事を考えています。

 

相談ご希望の方は「ZOOMプチ相談」でも承ります
公式LINEへ「プチ相談」と一言お送りください
お申し込みLINEへお名前をお送りください
(必要事項を返信いたします)

 

よくある質問

Qお客さんではなく、夫や子供を診断できるようになりたいです。仕事にしないつもりですが、そのような目的でもアドバイスいただけますか?
Aはい、もちろんです。カラー診断のスキルは、お好きな時にお好きなシーンでお使いいただけます。

Q受講後もフォローは受けられますか?
A3ヶ月間のフォローがありますので、色見分けに迷った時や、その都度出てきた疑問を質問いただけます。スキルを身に付けた後につまずかない様、ご活用ください。

Qどんな人が受講できますか?
A本業をお持ちで、そのお仕事にカラー診断のスキルをプラスされたい方から
副業や趣味としてパーソナルカラーを活用されたい方、
パーソナルカラー診断士をお仕事として活躍されたい方まで受講いただけます。

Q体調不良で欠席した場合はどうなりますか?
Aどうしても参加できない日程がある場合は、ご相談くださいませ

Qカラー布は別途購入する必要がありますか?
Aカラー布は、ご自身の用途に合わせて「色数」「サイズ」等を検討し、ご活用される場合は必要に応じて各自でご購入をお願いいたします。ご購入のポイントやメーカーも、お伝えさせていただきます。

Q本業で色を使う仕事をしておらず、全くの初心者ですが大丈夫ですか?
Aはい、大丈夫です。色やパーソナルカラーの基礎から応用までゆっくり進めますので安心してご受講ください。

Q受講料は分割払いも可能ですか?
Aはい、3回払い、5回払いなどでもお支払い頂けます。

相談ご希望の方は「ZOOMプチ相談」でも承ります
公式LINEへ「プチ相談」と一言お送りください♪
お申し込みLINEへお名前をお送りください
(必要事項を返信いたします)

講師ご紹介

ERI (稲葉 枝利子)

パーソナルカラー診断士
顔タイプ診断アドバイザー1級
骨格診断アドバイザー
Instagram講師
大手企業様社員研修
イベント出展

インスタグラムはフォロワー1万人超

自身が学生時代にどのリップも似合わず
綺麗な友人と比べられて傷ついた経験から
パーソナルカラーにのめり込む。
理論を使えば「垢抜けられる」と知る。

結婚を機に田舎町へ引っ越し
家で塞ぎ込んでいた時に
カラー診断を仕事にしようと決意。

大阪市出身 広島市在住
化粧品メーカーマーケティング商品企画出身

結婚を機に夫の転勤で仕事を退職し
パーソナルカラー診断士として起業。

1990年生まれ
家族は夫と2歳の娘

 

さいごに

はじめは、自分がパーソナルカラー診断を
仕事にして起業するなんて
考えてもいませんでした。

しかし、始めてみれば
自分の理想の未来に向かって
自分の人生をデザインして進むような感覚が楽しくて
お客様に「受けてよかった」と言って頂く事が
「生きている」感覚、ひいては「生きがい」になるのだと
知りました。

旦那さんの転勤で
田舎町に引き篭り、毎日話す人がいない
「生きがい」が無いと
思っていた日々から
毎月、初めて会うお客様との出会いがあり
感謝していただける
有難い日常に変わりました

心を込めて
パーソナルカラー診断技術をお伝えし
活躍に向けて
寄り添わせていただきます。

新たな道へ進んで飛躍したい
みなさまとご縁がありますように