一気に広まったパーソナルカラーの概念
一般的にパーソナルカラーの概念が広まり始めた昨今。
国内メーカーから発売される化粧品色のラインナップは
続々とパーソナルカラー概念に沿った
「ブルーベース」や「イエローベース」のものが発売されるようになりました。
日本メーカーだけでなく、ブルーベースカラー流行の先駆けとなった
韓国コスメも色名に「ブルーベース」という表記があるものが見受けられます。
ブルーベース夏さんに質問!自己診断?or 他者診断?
日本人に一番多いと言われているブルーべース夏タイプさんですが、
診断結果は、
自分で診断したのか(インターネットや本を見て)
他者に診断されたのか(コスメカウンターやサロン診断にて)
どちらが多いのでしょうか?
気になったのでアンケートを実施してみました。
アンケート結果!
こちらのアンケートは、
1000名以上の方にご回答いただけました!
パーソナルカラー診断は、
自己診断or他者診断 ?
自己診断 : 他者診断
49% : 51%
なんと、ほぼ半々という結果 でした!
自分で似合う色が見つかれば嬉しいですし、
もっと深く知りたい場合や、自分では分からない時は
専門家に診断してもらうのも一つの方法です。
色に対する意識を高めて、
自分で似合うと納得するカラーを身に着ける事が 一番大切ですね♪

